

古文書もなか
こだわりの自家製餡、
地元産の柚子を使用した
口溶けの良いすっきりとした甘さの最中
水戸屋の代表作です。
端までぎっしり
職人が一つ一つ丁寧に餡を詰めています。最中皮の端までぎっしり餡を詰めることにより、どこを食べても餡の味がしっかり堪能できる最中に仕上げています。


こだわりの自家製餡
小倉と柚子の2種類の味があり、もなか専用のつぶ餡と柚子餡を炊いています。つぶ餡は北海道産100%使用。柚子餡は群馬県玉村町産の一歳柚子を使用し、香りと味にこだわっています。砂糖は純度の高い白ザラメを使用し、キレのある甘さに仕上げています。 どちらも水戸屋こだわりの特製餡ですので、ぜひご賞味ください。
小倉餡
柚子餡
ほどよい香ばしさの最中皮
香ばしく焼き上げた最中皮はキレのある餡と相性抜群です。餡の甘さと最中皮の香ばしさのバランスが良く食べやすいお菓子です。
古文書の形について
我が郷土が誇る蘭方医の大家・村上随憲先生の徳を偲び、古文書に託して文型の最中にしました。

- 〈 販売店舗 〉
- 水戸屋境本店
- 水戸屋下植木店
- 水戸屋玉村店
- MITOYA ONLINE